こちらは金森倉庫のすぐそばのラッキーピエロ1号店です。
出かけた時間がお昼だったこともあり、自分が食事を終えて出る頃には外にまで待ちが出来ていました。(写真は入る前にちょっと曇が出て陰っていたため、食後撮影)
この日は天気が良かったとはいえ、既に気温も10度台ですのでそろそろ外で待つにはちょっと辛いかも。
この日は天気が良かったとはいえ、既に気温も10度台ですのでそろそろ外で待つにはちょっと辛いかも。
それでは、注文してみましょう。
人気No.1のチャイニーズチキンバーガー、人気No.2のくじら味噌カツバーガー、ポテトのS、オニオンリング、チャイニーズチキン棒、飲み物をオーダーしました。
オーダー後席に着いて待つとまずは飲み物が。
しばらくすると、メインが到着です。
この日はポテトを頼むともう一つサービスの日で、ポテトがもう一つ付いてきました。
ポテトの袋が2つ見えますね。
手前の大きいのが、チャイニーズチキン棒です。よく考えたら、バーガーでチャイニーズチキンバーガーを注文しているのに、さらにチキン棒注文しています。どっちか別のもにすれば良かった。
バーガーを袋から出して並べてみました。
左がくじら味噌カツバーガー、右がチャイニーズチキンバーガーです。
チャイニーズチキンバーガーのアップ。
でかいザンギが3つも入っています。
ザンギとは北海道の方言になるのかな?鶏のから揚げを指します。
こちらも大きめのカツが3つも乗っています。レタスの下にちょっぴり辛子が見えます。
あと、チャイニーズチキンバーガーもそうですがこれでもかといわんばかりのパンズのゴマが特徴的ですね。
味の方はと言うと。
チャイニーズチキンは鳥のから揚げに甘辛いタレがかかっていて、いい感じです。
くじら味噌カツバーガーも鯨独特のお肉の感触に、味噌ダレと辛子がいい感じにマッチしています。
ポテトはマック系の細いタイプではなく、モス系の太目のポテトがたっぷり入っていてこれも食べ応え十分(今回は2袋ですし)
お腹も満足です。食べ終わった頃にはお腹いっぱいでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿