2007年10月22日月曜日

大沼公園に行ってきました。

本日は大沼国定公園に行ってきました。

wikiによると、「1640年の駒ヶ岳の噴火時に発生した山体崩壊によって、折戸川の流れが止められてできた堰止湖。湖内には大小126の島々が、また周辺には蓴菜沼、長沼、円沼などの湖沼が点在する。」と有ります。

 大沼国定公園は、その大沼と写真中央奥に見える駒ヶ岳を含むエリアをさします。

地図としてはこんな感じになります。


更に、沼の撮影付近の詳細はこんな感じてす。

本日は時間の都合で乗れませんでしたが、沼を周遊する遊覧船もあります。
遊覧船乗り場(チケット売り場)です。

上の写真のすぐ左側に遊覧船乗り場があります。
遊覧船です。

 今日は天候も良く、紅葉が見頃だったため、大沼湖畔を一周してみました。

紅葉が良い感じに始まっており、中にはこんなに見事に赤く染まっている木もありました。

車で走っていると怪しい影が!
なにが居るか分ります?

なんと逃げずに歩いているので、更に接近。
キタキツネです。

運が良ければ、遭遇出来ます。

一周して、大沼公園駅に戻ってきました。
JRを利用して来る場合は、函館駅から乗り、大沼公園駅で下車すると良いでしょう。


駅近くには、レンタサイクルや、レンタルバイク(スクーター)も借りられるお店があります。


お店では、北海道らしく熊がお出迎えしてくれます。
4体も居てちょっと多すぎの気もします。
流石に湖畔を走っているときに出会う事は無いと思いますので、ご安心を。
大沼と言えば、大沼だんごが有名なので、買って帰る事にしました。
有名店が2店あるので、今日は両方に挑戦です。
まずは、1件目。
こちらのお店です。

沼の家さんです。

こちらは、駅前から出てすぐの処にあります。

2件目はこちら、
二色だんご本舗さんです。

こちらは、大沼公園駅を出てまっすぐ進み最初の交差点の角に有ります。
駅から150m程度でしょうか?

購入してきたおだんごを見てみましょう。

沼の家さんのパッケージです。
あんは、普通のと、ごまです。
一口サイズのお餅が敷き詰められていて、そこにしょうゆあんと餡、又はごまあんがたっぷり掛かっています。

こちらが、二色だんご本舗さんのパッケージになります。

二色だんごですが、しょうゆ、餡、ごまの三つが入っているのもあります。

「三色」のシールが貼ってあります。

中はこんな感じです。
三色はちゃんと別容器で三色入っています。

これ(沼の家さん、二色だんご本舗さん)、どれも1つで単行本より若干小さい程度の大きさがあります。
値段は、どれも315円(300円+消費税15円)です。

0 件のコメント:

記事検索

Google